足湯や五平餅が有名な道の駅・もっくる新城のランチバイキングの感想

お惣菜バイキング・もっくる

新東名高速道路・新城IC(インターチェンジ)すぐの道の駅・もっくる新城に気になるレストランがある。

それが、お惣菜バイキング・もっくるだ。

何が気になるのかというと、ここのバイキングは一風変わっていて、新東名のICから近いという事もあり、週末になると静岡県や名古屋市方面からも、このバイキング目当てに来る人がいるとか。

いったい何がそんなに良いのか?

今回は実際に食べに行ってみた!

道の駅 もっくる新城公式HP

道の駅 もっくる新城の口コミ | 食べログ

道の駅 もっくる新城の地図

バイキングのメニュ-バイキングはモ-ニングとランチの2種類がある。

モ-ニングの時間帯は8時~10時30分までで、特徴は卵かけごはんが食べ放題という事。

ランチは11時から15時まで。

夜には外の屋台で、よなきラーメンが人気だ。

もっくるの店内

店内の様子。

ふんだんに木材を使っており、店内全体に木の香りが広がっている。テーブルも椅子も木製だ。

もっくる新城の特徴はこの木材で、地元のものかどうかは分からないが、とにかく木に包まれている道の駅といっても良いだろう。

ちなみにトイレもたくさんの木材を使用してある。

食器

ではバイキングのスタ-トだ。

器は主に9品用と3品用の2種類。少量を少しずつ楽しむスタイルだ。

フリードリンク

ドリンクもフリー。

この日はウ-ロン茶、フル-ツミックス、コ-ヒ-(ホット・アイス)お茶などがあった。

特にホットコ-ヒ-は、ボタンを押すとコ-ヒ-豆から挽くという、セブンイレブンにある様な機械で、出来上がると良い香りがする。

バイキング料理を並べてみました。

さて、品数が多い、もっくる新城のランチバイキングだが、一通り食べてみて大きな特徴が3つある事に気が付いた。

これからもっくる新城でランチバイキングを食べる人達のために、その3つの特徴をシェア(共有)したいと思う。

【特徴その1】野菜が新鮮で豪快

地元の野菜

もっくる新城のランチバイキングを食べてすぐ気付くのが、野菜の鮮度とカットの豪快さだ。

シャキシャキ感はもちろん、カットもスタッフのおばさんたちが豪快に切ってくれている。

また、しめじなどのキノコ類も、ス-パ-で販売しているものより大きめなのだ。

【特徴その2】ジビエ料理が珍しい

ジビエ料理

ランチバイキングで忘れずにチェックしておきたいのが、ジビエ料理だ。

ジビエとはフランス語で、狩猟などで得た天然の野生鳥獣の食肉の事。

つまりイノシシや鹿の肉の事だ。

もっくる新城では、ジビエの焼きそばや鹿肉のボロネ-ゼなど、普段、あまり食べる事がないメニューがいくつかある。

ジビエカレー

ちなみにこちらは鹿肉カレー。

私は鹿肉を食べたのはこれが初めてで、食べてみた感想だが、肉は煮込んであるせいか柔らかく、独特の風味があり、ノーマルで食べるとどんな味なのか気になった。

鹿肉の特徴なのか、またカレーの調理法なのか分からないが、少し塩分が高かった様な気もする。

【特徴その3】味噌が美味い

味噌チーズフォンデュ

豆味噌文化圏の東三河地方なので、味噌も豆味噌(赤味噌)をふんだんに使っているのだが、味噌の特徴を活かしたメニューもいくつかあった。

そんな中、私のお気に入りは味噌チーズフォンデュだ。

本当は串に刺して、チーズフォンデュみたいに食べるそうなのだが、この日は串が切れており、パンや野菜に直接食べる事になった。

味噌チーズフォンデュの食べ方

それでも美味い!

味噌のコクとチーズの風がやたらにマする。しかもどてかつみたいな名古屋めしの様にコッテリしておらず、どちらかというとアッサリしており、それでいてインパクトは大きい。

この味噌チーズフォンデュは、必ずチェックしておきたいメニューだ。

【私の感想】

赤味噌汁

私のもっくる新城のランチバイキングの感想だが、ここのバイキングは内容を考えるとコストパフォ-マンスに優れた、おすすめのバイキングだと思った。

その理由は上記の3つの理由である、野菜、ジビエ、味噌の特徴があるからだ。

またインターチェンジの目の前でアクセスも便利だし、近くには日本100名城に指定されている戦国時代の城跡・長篠城(ながしのじょう)という観光地もあり、食事+観光で来る事もできるからだ。

しかし良い点ばかりではなく、改善してほしいと思うこともあった。

それは料理の配置方法だ。

もっくるバイキングの混雑ぶり

器を取ってから、料理を取る導線が一直線なので、先頭の人がどれを食べようかと迷ったり、掴むのに手間取るとすぐに渋滞してしまう。

また一直線であるために後戻りができず、食べたいものに気付いていないとまた並びなおし!という事になる。

この改善方法は、料理を置いている部屋の中央にテーブルを置くだけで解決できる。

以前、レビューした味噌蔵ビュッフェバイキングの、はと味噌レストラン伝がそのスタイルなのだ。

>>はと味噌レストラン伝のレビュー記事

正直、取りやすかった。

まあ、店内のスぺースなどの問題もあると思うが、土日祝日の開店直後などは、混雑覚悟で行ってみよう。

もちろん帰りは、道の駅内の野菜売り場で、地元産の野菜やお土産チェックもお忘れなく!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク